【株】 2019/7/9(火) ±0
日経平均終値は21,565.15円(+30.80円)。TOPIXは1,574.89(-3.51)。ドル円は25時現在で1ドル108.77円。
大きく円安に進んだものの、日経平均はぱっとしない日でした。
参院選がスタートしました。
争点は「100年」でしょう。
100年安心が破綻しかねない中、人生100年時代が到来。
国も自分も貧しくなる中、100年も行きねばならない絶望感に苛まれる現役世代と、まだまだ手厚い定年世代との世代間抗争。
核家族化が進む中、見ず知らずの年寄りを支える馬鹿馬鹿しさを脇に置いて投票率に繋げなければ、次の時代も現役世代冷遇時代のままです。
抵抗勢力もなく増長する与党は投票率の高い世代にますます寄り添います。
現役世代は、脱力感など感じている暇はないでしょう。
資産状況は、ソフトバンクGの実行部隊として機能集約されるヤフー(4689)が値を戻してきてひとまず売りヘッジしたかったため、現物は6,260,823円、信用売建は1,113,350円、買建は6,168,100円となりました。
« 【株】 2019/7/8(月) ±0 | トップページ | 【株】 2019/7/10(水) ±0 »
「株」カテゴリの記事
- 【雑記】2023/2/23 積み立て投信(2023.02.23)
- 【株】 2022/8/3(水) ±0 日経27,741.90(2022.08.03)
- 【株】 2022/8/2(火) ±0 日経27,594.73(2022.08.02)
コメント